美肌の秘訣はココロとカラダのデトックスが9割!【入浴編】

Detox

ココロとカラダのデトックス法の中でも、【呼吸】に続いて毎日お家でも簡単にできる手軽な方法は入浴

入浴して体温を上げることで、リラックスできますし、代謝が促進され、冷えやむくみの改善につながります。

入浴でカラダを温める

気持ちいいとココロが感じてリラックス

交感神経から副交感神経へスイッチ
血流やリンパの流れが良くなり代謝がアップ・免疫力アップ

【入浴】湯船につかるだけでリンパマッサージと同じ効果が期待できます

シャワーでなく湯船に浸かろう

普段忙しくて、ゆっくり湯船につかれないという人は、首の後ろに温かいシャワーを当てるだけでも疲れの取れ方が変わってきます。

そして、週末だけでもゆっくりと湯船に浸かるようにしましょう。

湯船に浸かるだけで、リンパの流れがよくなり、カラダに溜まった老廃物が流れやすくなります。

湯船に浸かる=リンパマッサージ

入浴時にリンパ節の詰まりを取り除いてみよう

リンパ節

湯船に浸かるだけでも、十分リンパマッサージと同じ効果が期待できますが、主要なリンパ節の詰まりを取り除くとさらにリンパの流れが良くなります。

リンパ節は体中にあります。

鎖骨(鎖骨リンパ節)・脇の下(腋窩リンパ節)・首の側面(頚部リンパ節)・腹部(腹部リンパ節)・脚の付け根(鼠径リンパ節)・ひざ裏(膝下リンパ節)耳の前(耳下腺リンパ節)とたくさんのところにあるのですが、鎖骨下はいわば、そのいくつもあるリンパ節を通過して流れてきた老廃物を、最後に受け継ぐ一番大切で責任ある役割なのです。

一番最初に鎖骨リンパ節のつまりを取り除いていきましょう。

① 鎖骨リンパ節

右の鎖骨リンパ節を擦る時は左手で、左の鎖骨リンパ節を擦る時は右手を使います。

まず、鎖骨のすぐ下の部分を中央部から腋窩リンパ節に向けて四指で軽く擦ります。

数回往復したら最終的に鎖骨リンパ節を上から軽くポンピングしながら押し流します。(親指を除く四指を鎖骨リンパ節に乗せて、クルクルと外回ししたらグッと抑えてパッと離すを繰り返します)

② 腋窩リンパ節

鎖骨リンパ節の時と同様に右の腋窩リンパ節を擦る時は左手で、左の腋窩リンパ節を擦る時は右手を使います。

まず、①と同様、鎖骨のすぐ下の部分を中央部から腋窩リンパ節に向けて(親指を除く)四指で軽く擦ります。

数回往復したら最終的に腋窩リンパ節を四指で押し流します。

この時、(親指を除く)四指を腋窩リンパ節へグッと押入れますが痛いと感じたら、腋窩リンパ節が詰まっている証拠なので、数回にわけてポンピングしてみましょう。(四指をグッと入れてはパッと離すを繰り返します)

③ 頸部(けいぶ)リンパ節
首の側面にあります。
右の頸部を擦るときは左手を、左の頸部を擦るときは右手を使います。
指を揃えて、頸部に手の平をあてて、前後に擦ります。このとき、ゃ指は、鎖骨リンパ節のすぐ上を通りますし、小指は耳のすぐ下を通ります。
手のひらで、前後に擦ったら、次は、親指を除く四指の腹で、頸部を上から下に(耳下腺から鎖骨リンパ節方向に)擦ります。
④ 鼠径(そけい)リンパ節
鼠径部とは太ももとお腹を繋ぐ股関節の部分になります。
鼠径リンパ節は下半身のリンパが集合する箇所になります。
鼠径リンパ節がつまると下半身全体がむくみます。
おへそのある部分から鼠径部のくぼみに向かって、軽擦したら、次は、鼠径部(Vライン)に沿って、外から内へ擦ります。
⑤ 膝下(しっか)リンパ節

膝下(しっか)リンパ節は、左右の膝の裏側にあります。

足裏とふくらはぎからのリンパが集まる場所。

リンパ液は筋力によって押し上げられるので歩行や運動不足でふくらはぎの筋肉を動かさないとリンパの流れが滞りやすくなり、膝下リンパ節が詰まります。

片膝ずつ、両手の指で膝の裏から膝を持ち上げるように断続的にポンピングします。

膝下リンパ節の詰まりが取り除けたら、続いてふくらはぎをもみほぐすと、さらにリンパの流れが良くなります。

HIROKO
HIROKO

カラダを洗う時、リンパ節を意識して洗えば、一石二鳥ですね!

入浴剤で入浴の効果をアップする

アロマ精油(エッセンシャルオイル)

人間の五感(視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚)のうち、一番早く脳に伝わるのは嗅覚です。

ラベンダー、ティーツリー、ゼラニウム、カモミール、グレープフルーツ、オレンジ等、お好きな香りのエッセンシャルオイルを数滴垂らしてリラックスしましょう。

湯船につかりながら、湯気と一緒に立ち上がる香りが全身を包んでくれます。

お湯で揮発するエッセンシャルオイル(精油)の働きに、入浴のリラクゼーション、温熱効果が加わることで、心身両面に対して高いアロマテラピー効果を得ることができます。

炭酸入浴剤

市販の炭酸入浴剤でもいいのですが、重曹クエン酸で、手軽に炭酸入浴剤ができます。

目安としては、お湯200リットルに対し

クエン酸15グラム✕重曹25グラム

手作りの炭酸泉にエッセンシャルオイルを加えてもいいですね。

お湯に溶けた炭酸ガスは、皮膚から吸収されて血管を広げる効果があり、血行が良くなるので全身の新陳代謝が活発な状態になります。

これによって体内の老廃物や疲労物質が身体の外へ排出されやすくなり、一日の疲れを和らげてくれます

バスソルト(天然塩とエプソムソルト)

バスソルトによって期待できる効果

  1. デトックス
  2. 保湿・美肌
  3. 血行促進
  4. 冷え対策
  5. むくみ
  6. リラックス
  7. ダイエット
  8. 浄化

また、バスソルトと呼ばれるものは大きく分けて2種類あります。

①デッドシーソルト(死海の塩)やヒマラヤ岩塩などの天然塩
②硫酸マグネシウムで出来たエプソムソルトと呼ばれるもの
①の天然塩を使用する際の注意点が4点あります。
  1. 風呂釜が傷むため追い焚きなどの循環機能は使えません
  2. 木製・ホーロー・大理石で出来た風呂釜では使えません
  3. 洗濯に使えません
  4. 怪我などで傷がある場合はしみてしまいます
  5. 一方、②のエプソムソルトは名前に「ソルト」とついていますが塩(塩化ナトリウム)は一切含まれていません。

一方、②のエプソムソルトは名前に「ソルト」とついていますが塩(塩化ナトリウム)は一切含まれていません。

塩分が含まれていないため、お風呂の追い焚き機能も使えますし

風呂釜のタイプを選びません。

残り湯を洗濯に使用することも出来ます。

使用量とコストパフォーマンス

①天然塩の場合

使用量:200リットルの湯量に対し30〜50グラム

コストパフォーマンス:ヒマラヤ岩塩ピンクソルト2kg(50回使用)で換算すると44円(一回)

エプソムソルト

使用量:200リットルの湯量に対して150〜300グラム

コストパフォーマンス:国産エプソムソルト10kg(50回使用)で換算すると68円(一回)

となり、一回あたりの入浴にかあるコストはエプソムソルトのほうがやや高い結果となりました。

バスソルトに含まれるマグネシウムの効果がすごい

①の天然塩と②のエプソムソルトに共通する成分マグネシウムの効果は次のとおりです。

マグネシウムの最も重要な働きは体内酵素の活性化

マグネシウムは、鉄や亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素などと並び体内で合成できないので、ヒトが必ず摂取しなければならない必須ミネラルのひとつです。

必須ミネラルは全部で現在29種類あり、それぞれが人体にとって重要な働きをもたらしますが、なかでもマグネシウムは骨や歯の形成・柔軟性・弾力性を高めて骨折しにくくさせるほか、神経の興奮を抑えたり、カルシウムの作用をコントロールして筋肉の収縮・弛緩を調整したりする役割を果たします。

また、血圧を適度に調整する作用もあることから天然のカルシウム拮抗薬とも呼ばれていますが、その他にも様々な生理作用が非常に多彩であることが特徴です。

また、抗動脈硬化作用があることからアンチエイジングミネラルともいわれています。

マグネシウムは350種類以上といわれている酵素の活性にも関与しています。

酵素にはアミラーゼやリパーゼなどの消化酵素をはじめ、酸化酵素、エネルギー代謝酵素など非常に多くの種類が存在しますが、なかでもエネルギー代謝酵素にマグネシウムは大きく関わります。

【参考文献】Medical Note「マグネシウムが不足するとどうなる? マグネシウムは健康維持・増進に欠かせない栄養素」東京慈恵会医科大学教授で、同附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科診療医長の横田邦信先生の話より

 

HIROKO
HIROKO

エネルギー代謝酵素に大きく関わるマグネシウムを経皮吸収できるバスソルトって最強のデトックス入浴剤ですね!

 

ココロとカラダのエステティシャン HIROKO

シークリスタルス エプソムソルト 10kg 約66回分 入浴剤 無香料 計量スプーン付 浴用化粧品認定 日本製 岡山県産

コメント

  1. こんにちは🌞
    男でも美肌は大事ですね🙌
    このブログ開きながらお風呂でマッサージしてみます🙆‍♂️

    普段は普通の入浴剤しか使いませんが、バスソルトも機会があれば試してみたいと思います😊

    • HIROKOHIROKO より:

      ゴリラアーキテクトさん
      こんにちは🌄
      コメントありがとうございます。
      美肌を目指す=健康になれるので男女関係ないですね。
      バスソルトぜひトライしてみてくださいね☆彡

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました